少女祈祷中
トップスペシャル手記その他 > ペア組決定の、裏話。

手記その他

三人で好き勝手飲み会的な裏話

け:じゃ次は俺か。この流れでくろろさんの動画の話しようかな。
く:アッハイ
け:(しばらく唸り声)なんか完成してるよね。何で完成してるかっていうと、
  まじ幻っていう土台にくろろさんとKTOさん、っていう人間を使った場合のこれ以上ない完成系だと思う。
  これが料理だとして、この三つの材料を使った時に、これ以上美味しい物はできないっていう。
さ:あーw
け:ひとつだけキャラとキャラじゃないんだよね。世界観と世界観。
  作者と作者が混ざってる。これね。無敵だと思う。
さ:この二人、二人共世界があるから。
  世界同士を混ぜ合わせるとこうなるよねっていう。
け:マジでこれはね、感心したっていうか、ヤベーな!って思ったのは、そこだね。
  その発想はなかった。キャラとキャラっていうのだと思ってたから。
  東方観と東方観を混ぜ合わせるっていうのは俺らにはなかった。
さ:まず最初にキャラとキャラを決めるわけだからね。
  その時点で思考がどうしてもそっちに行っちゃうよね。
け:うん。
く:俺は逆にね、なんでこれを誰も思いつかないんだろうって思った。
  ひと組やふた組被っててもしょうがないなぐらいの事は思ってたから正直。
  幻想郷の混ぜ合いっていうね。
け:そうそう、それよ。
く:あの題名ひとつとってもさ。
  やたらと長い数字が付いてるじゃないですか(※記憶世界と幻想観察 その10837518)。
  あれ俺の初投稿の動画IDとけーとさんの初投稿の動画IDを足して二で割った数だから。
さ:そうなの!?えっ!?
け:(漫画の様な笑い声)
さ:最強wwwますますヤバいわwww
け:まじかよ…

しばらく割愛

け:こういう、色んな発想があっていいよね。
  例えば俺と坂奈で、霊夢とわかさぎ姫ってペアだったとしてさ。
さ:wwwww
け:これ、別に敵対でガチで殴り合いでも良いわけじゃん。
く:そうだね!仲のいいストーリーのペアばかりだからね、基本的には。
さ:そういう、可能性を感じさせるよね。
け:くろろさんの動画見てるとね。
さ:くろろさんKTOさんの世界観は、こう、強いんだよね。
  明確に他と異なるから。普通の人は幻想郷っていう土台があって、
  他と似てる所があるんだけど、それが無いんだよ。
く:幻想…郷…?
さ:みたいなwww
け:まあほんとに俺は、目から鱗っつーかいい刺激になった所を含めてこの動画大好きです。
  ストーリーに関しては少年漫画大好き!みたいな。
く:最後の方の少年漫画っぽさと言ったらなかったかも。
け:レミリアがバババババッとね。アレはやばかった。
  あれを見てね、あー良い、くろろさんのレミリアマジぼこぼこにしたい、みたいな。
くさ:wwwぼこぼこにしたいwwwww
け:ぼこぼこにしたいプラスぼこぼこにされたいだね。
  ぼこぼこにしただけじゃあのレミリアの魅力は半減だから。
く:ああ、そっか。(神綺に)ぼこぼこにされてるもんね。
  腕ぶっ飛ばされたり貫かれたりしてるから。
け:うん、ほーんとにひん剥きたい。ひん剥いたあとにひん剥かれたい。
  ハイ、以上です。
くさ:wwwww
く:あと坂奈さんの分だね。
け:うん?うーん。うん。坂奈ちゃんでしょ?坂奈サラダの動画はね。うん。ほんとに良かったね。
さ:なにその小学生みたいな感想www
け:これは正直に、坂奈ちゃんの相手がサラダさんで良かった。
さ:あー。
く:それはスッゲェ思うな。
け:かんっぺきだったからね。
さ:あれはもう、運営の目論見大成功だったね。
け:坂奈ちゃんの動画はさ…なんか結構よくわからないじゃん。
さ:ふわふわした感じになるんだよね…
け:うん、もう、ああいう展開なんだよねwワンパターン。
  そこに求められていたのはサラダさんの作風画風だったっていうか。
さ:あの人ストーリー練るのめちゃくちゃ上手いんだよね。
け:そこがもうベストマッチでね。
  で、もう一つ感心したのが、話がロジカルな癖にかなりヌクモリティ。
  これ両立すんの滅茶苦茶難しいのよ。
  話をキャラの感情に沿って作るでしょ。
  『このキャラはこういう事を考えるからこう動く』っていう。
  そうするとヌクモリティになりやすいんだけど、ロジカルに話を作ると、
  展開が激しかったり見栄えはいいんだけど、キャラが操り人形みたいになっちゃう。
さ:あーなるほど。話がメインになっちゃうからキャラが話に引っ張られちゃうんだ。
け:でも感情メインにすると話が全然進まなくなっちゃうんだよ。
  だからこれね、本当に両立するの難しくて。
  その点、坂奈ちゃんの動画は良く出来てるなと思いました。
さ:これね多分ね、感情の部分を僕がやって、ロジカルな部分をサラダさんがやってるから。
  だから両立するんだと思う。
け:それも思ったんだわ。坂奈ちゃんにサラダさんのネーム見せてもらったときさ。
  ムラサのセリフがつまんないんだよね。
く:あのネームみた後に動画見ると、セリフ殆ど塗り替えてるの気付くwww
  あれはヤバいよな、センスに溢れてるっていうか、『坂奈』だったよな。
け:だからさ、坂奈ちゃんがね、いわゆるこう、息を吹き込んだ。
  魅力を吹き込んだんだと思うよ俺は。
さ:ムラサが怨霊化するっていうのはサラダさんが考えたし、
  怨霊化してると結界入れないっていうのもサラダさんの案だから。
け:あれ完璧だよねマジ、詰将棋かと思った。
  全く無駄がない!ガンガン詰んできてる。やっべぇな。
さ:そういう展開に引っ張られて、それに対する感情がちゃんと出てるんだよね。
け:そういうのだよね。
  くろろさんのもだけど、俺には出来ないなって所ですげぇなと思う点で、
  ロジカルとヌクモリティの両立。人間味みたいなのが滲んできてるところ。
  そこがこの二人が組んで良かったなと思った所だね。
く:お互いの動画のクオリティと比べて、ダンチだったもんな。
  『両立できている』の完成度の高さというか。
け:坂奈ちゃん一人の動画ってなんか淡々としてるもんな。
さ:wwwww
く:坂奈ちゃん、漫画描いてるからさ。んで、坂奈ちゃんの動画って文字ないから。
  文字がないとダメな体にどんどんなっちゃってて。
  だから最近の動画意味分かんねーんだよw
け:向いてないんだよね。
  あっ、これ言っちゃった?
くさけ:wwwww

6.動画を作るにあたって

く:これ5でまとめてやっちゃったから要らないな。
さ:うんwwwww

inserted by FC2 system