少女祈祷中
トップスペシャル手記その他 > ペア組決定の、裏話。

手記その他

三人で好き勝手飲み会的な裏話

く:で、あと一つね。運営さんはね、コンタクト交換してないんだよ。参加者のスカイプ。
  いつでも個人的、かつ手軽に連絡貰えるようにしてないんだよね。信じられる?
さ:全員に迅速に運営側からも参加者側からも連絡出来るようにするべきだと思う。
  で、何かを決めた時に、その理由やらを説明するべきなんだよ。
け:スタンスを明らかにすればいいのにね。
  くろろくんの言ってた『もっと偉そうにしろよ』ってのはそういう事よ。
  もっと公に色々決めていいと思う。
く:水面下に色々やりすぎだよね。
  ペア決めとかさ、もう、ハイ決めました!後はお前らで好きにやってください!って感じなわけ。
け:はあはあ。
く:24人12組だぜ?どうやって頭捻ろうが、不和が生じる箇所は必ず出てきて当たり前なんだよ。
  なのにそれに関してフォローを積極的に行おうという態度がまったく見つけられない。
  言ってみりゃ俺らが成功したのって、運だぜ?
け:うん。
く:きまぐれで決めたわけじゃないけど、そんなようなモンなんだよ。
さ:たまたま、運営の目論見通り成功した組な訳だからね。
く:そう。で、そうならなくて、上手くいってないペアはどうなるのっていう。
  上手くいってなかったとして、そのペアは、自分から運営にそれを相談できるペアなの?
  それが例えば俺だったら、自分からちょっと企画の事で相談あるからスカイプのコンタクトくれない?って言って、
  コンタクト交換して、それからはもう、何かあったら事あるごとにすぐ質問!すぐ相談!すぐ愚痴!みたいにね、やってたんだけど。
け:…www
さ:いや、それは正しい姿だと思うよw
く:うん、まあ、なんなら運営をこき使いすぎじゃないか、と不安になったりもしたけど。
  でもさ、そういう事が出来る人ばかりじゃないだろ?
さ:うん。だからさ、そういう事がすぐできるように体制を整えてあげるべきだったんだよね
く:そうそうそう!それがいいたかった。ありがとう。
さ:まあ、最低限w
く:最低限ね、そうやって動いて欲しいし、コンタクトぐらいとってほしかったなあ…うんw
さ:www
く:参加者のIDくらい全員聞いとけばいいのにって、運営に直接言ってみた事があるんですよね。
け:ほう。
く:そしたらね、知らないかもしれないですけど、実は参加者ページに全員スカイプID貼ってあるんですよ。って言われて。
け:えっ?
さ:そういう事じゃないのにwww

しばらく不適切な発言が続いたため割愛

さ:コンタクトとるってのもそうだけど、運営が、権力をアピールするように参加者に働きかけて欲しい。
く:そうだね、コンタクト取るだけじゃ不十分だね。個人全員に話を聞いたりするべき。
  今どんな感じですか?とか聞いたり、言っておくことで体裁は保てるよね。
  ああ、実はいまうちのペアこんな感じでして…って相談できないようならそれは運営じゃなくてその人に問題があるという話になるし。
さ:あー、いつでも相談してくださいね、ぐらいは言っていいよね。
く:うん、それがあるかないかで、問題の解決率、ひいては発生率まで大幅に減るよねって事にちょっと頭が働いてない感じがする。
さ:この企画って性質上、水面下になりやすいし、困った事があったとき相談相手が基本居ないんだよ。
く:ペア二人の孤独な戦いになるからね。
さ:そこで相談相手を自分から買って出てもいいよなって思う。
く:うん、で、ここまで言ってなんだけど、そうすると問題になるのは、運営一人じゃ無理って事だね、労力的に。
  そもそも、小学校じゃあるまいし1人で24人もの絵描きっていう変人を管理するのは初めから無理があるんだよ。
  多くても1人10人までだな。だから今回は、運営組ができれば三人は欲しかった。
  運営一人なのに人を集めすぎ。そもそも企画に限らず、24人も人が集まったら何人かクズが居るんだよ。
さ:wwwwwそうねwww

しばらく不適切な発言が続いたため割愛

く:総括するとどんな感じ?
さ:『今回の運営は頼りなかった(ように見えがちだった)』!
くけ:wwwww
さ:色々端折りすぎだろwww
く:大丈夫!ここまでの紆余曲折の議論もちゃんと載せるから!w
さ:すごい良かったのに露出が少なすぎだよね。
く:うん。とっても誠意のあるいいお方なのは我々存じている所なんだけどね。
け:なんか今回は、参加者全員にそれぞれの「まじ幻のゴール」があったというか、ありすぎた感じなんだよ。
  色々あるけど、でも運営の考える「交わる幻想郷」が最強だから。
く:うん。
け:運営が運営の考える交わる幻想郷を初めからちゃんと全員に伝えてりゃいいんだよ。
  「いやあもう、全員が自由に動いてまじ幻のゴールを探すんですよ」というのが主旨であったのなら、
  完全(?)に今回、正しい姿だったと言う事になるけどね。
く:まあ、そうだね。
け:んで、その場合でもそれをちゃんと説明してくれりゃいいし、
  そうすれば俺らがそれに参加するかどうかも選べた。
さ:あ、そっか。
け:うん、「もっとしっかり決まってなきゃ嫌だから参加しないわ」も
  「おお、自由な感じなんだね、楽しそうだ」もいいし。
く:運営がそこをはっきり主張してくれないと、俺らもそれにあわせて動きようがないからね。
け:もっとハッキリして欲しい。
く:よし、けんじさんがビシッと決めてくれたから次に行こうか。

inserted by FC2 system